skip to main
|
skip to sidebar
井上喜代司 PHOTO BLOG [scenographie]
Copyright ©2012 KIYOSHI INOUE All Rights Reserved.
2012-01-23
高尾山行(稲荷山コース)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
facebook
PUNCTUM PHOTO GALLARY
「看護」
*山行-景信山
*山行-御岳山
*山行-高川山
*山行-高尾山
*山行-今熊山
*山行-今倉山・二十六夜山
*山行-笹子雁ヶ腹摺山
*山行-陣馬山
*山行-石老山
*山行-扇山
*山行-大マテイ山
*山行-大山
*山行-大菩薩嶺
*山行-滝子山
*山行-鶴島御前山
*山行-南高尾山稜
*山行-日の出山
*山行-馬頭刈山
*山行-白谷ヶ丸山
*山行-棒ノ折山・黒山
*山行-北高尾山稜
*山行-名郷峠
*山行-槇寄山
australia
Bali
China
Firenz
friends
Germany
Hawaii
Korea
London
LosAngeles
nonTitle
ONCE
paris
SANTA MONICA
STAGE
taiwan台湾
カモミール
ナホトカ
ハバロフスク
ランカウイ
愛知・設楽
沖縄宮古島
荻窪
柿本人麻呂
鎌倉
岩手/安家
挙母
京都
熊野
群馬神流湖
国会議事堂
埼玉新座
埼玉中津渓谷
三鷹
三宅藤九郎
山口/下関
山口/角島
山口/仙崎
山口/萩
山口秋吉台
山梨小菅村
山梨上野原
鹿児島
鹿児島屋久島
秋田マタギ
新潟・佐渡
神戸
西荻窪
青森
大阪
脱原発
長野軽井沢
長野諏訪
長野飯田
天草
東京あきる野
東京鬼子母神
東京吉祥寺
東京銀座
東京首都高速
東京州崎
東京新橋
東京新宿
東京石神井公園
東京築地明石町
東京梅郷
東京府中
栃木太平山
熱海
能登
八方池
富士山
福井
福井美浜原発
北海道アイヌ
北海道網走
和歌山西吉野
和歌山南部川
►
2013
(8)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
▼
2012
(42)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
▼
1月
(3)
陣馬山行(山梨県)
高尾山行(稲荷山コース)
高川山行(山梨県)
►
2011
(61)
►
12月
(7)
►
11月
(25)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2010
(70)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(26)
►
2009
(117)
►
12月
(22)
►
11月
(21)
►
10月
(12)
►
9月
(17)
►
7月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(5)
Popular Posts
nonTitle
大根
ONCE
能登 1986年
friends
民風土俗ー挙母・トヨタの原風景1976年ー
国会議事堂©井上喜代司
狂言師人間国宝 九世三宅藤九郎 ©井上喜代司
大マテイ山1409.3m山行(山梨県)
民風土俗ー東京州崎1975年ー
profile
KIYOSHI INOUE
TOKYO, Japan
井上喜代司 ◆1949年 名古屋市生まれ。 ◆東京綜合写真専門学校中退、同時にフリーランスカメラマン。 ◆office/PUNCTUM設立。 ◆個展「里神楽」(名古屋キャノンサロン)。 ◆個展「民風土俗ー愛知県奥三河にて」(新宿ニコンサロン)(名古屋ワキタギャラリー) ◆個展「狂言 三宅藤九郎」(東京および名古屋キャノンサロン1991年)。 ◆個展「民風土俗ー三池」(銀座ニコンサロン1998年)。 ◆個展「民風土俗ー神々の風景」(銀座ニコンサロン1994年)。 ◆写真集「狂言師 人間国宝 三宅藤九郎」(講談社) ◆「狂言への招待」(講談社) ◆写真集「16歳の釣狐」(東洋書院) ◆写真集「民風土俗ー神々の風景」(東銀座出版社)。 ◆写真集「和泉元秀・和泉元彌狂言写真集」(東洋書院1994年) ◆写真集「KYOGEN TABLEAUX[劇的空間]和泉流二〇世宗家 和泉元彌写真集」(河出書房新社2000年) ◆写真集「音のある名 景」《河出書房新社2003年) ◆「日本の天然記念物」(講談社)。 ◆シリーズ「東京・水のある風景」 ◆シリーズ「東京セノグラフィ」。 1973 年 ナホトカ・ハバロフスク(旧 ソ連)東 ベルリン(旧東ドイツ)1988年 北 京(中国)1989年 ジャ カルタ・バリ(インドネシア)1990年 シ ドニー~メルボルン(オーストラリア)/ク アラルンプール(マレーシア) 1991年 バ ンコク(タイ)ロ ンドン(イギリス)1992年 ベ ルサイユ・パリ(フランス) 1993年 ポー トランド・ワシントンDC・ラクソン・ポツダム・ニュー ヨーク(アメリカ) バ ルセロナ(スペイン)タ ン ジール・フェズ・ラバト・マラケシュ・カサブランカ(モ ロッコ)パ リ(フ ランス)/シ ンガポール/フィ レンツェ・ローマ(イタリア)1994 年 リー ル・ パリ(フランス)1995年 マレーシア(ランカウイ)コ ペンハーゲン(デンマー ク)1995年 バ ンコク(タイ)シ ンガポール 1996年 北 京・瀋 陽・広 州・上海・石 家荘(中国)1997年 ホ ノルル(ハワイ)マ ニラ(フィリピン)1998年 ソ ウル・慶州(韓国) 1999年 台 北・花蓮(台湾)北 京(中国)バ リ(インドネシア)2000年 北 京(中国)2002年 上 海(中国)ロ ンドン(イギリス)ロ サンゼルス・サンフランシスコ(アメリカ) http://www1.odn.ne.jp/punctum-inoue/
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿